わが子の『至らないところ』にイライラしてしまう毎日から解放されたい!お母さまにオススメしたいです
更新日:2019年12月5日
先日個別相談を受けられた方から、
こんな感想をいただきました^^
①鈴木の個別相談を受けようと思ったきっかけ
思春期になった子どもに対してのイライラが無くなる
良い声かけがあれば知りたいと思いました。
②相談前に悩んでいたこと・困っていたこと
塾に行っても思うように成績が伸びず、
どのように学習したら結果につながり、
子供のモチベーションが上がるのか?
ベストな学習方法があれば教えて欲しいと思いました。
③相談を受けたことで、解決できた、もしくは解決しそうなこと
鈴木さんにお会いして、
子どもの性格・タイプによって声かけの仕方があり、
家でもわが子に合った声かけを実践していこうと思います。
④鈴木はどんな人でしたか
何人もの生徒さんと向き合ってきた経験があるからこそ、
アドバイスもお話もとても興味深いものでした。
ありがとうございます!
これまでお会いした、たくさんの親子のエピソードを交えて
お話ししています^^
⑤このサービスをどんな人におススメしたいですか
わが子の『至らないところ』にイライラしてしまう毎日から解放されたい!
お母様におススメしたいです。
(愛知県・Kさん・中2の男の子)

中学2年生のお子さんをお持ちのKさんからは、
「塾でものすごい量を精一杯こなしているのに、
成績が上がらない・・・。」 という相談を受けました。 お母さんは、 「このままではいけない」と 気づいてらっしゃいました。
でも••• どうしたらいいの?
『塾を変えようか、どうしようか』
そんな風に悩んでらっしゃいました。
とっても穏やかで、
お子さんに尽くされるタイプのKさん。
お子さんも、お母さんのことをとても頼りにしています。
でも、自分の課題にしっかり向き合い
それを乗り越えていくためには、
もう少し自立が必要です。
引き続き、Kさん親子の成長を見守っていきたいと思います^^